フロスについて|義歯・入れ歯・インプラントなら 京都の歯医者 なかい歯科

公益社団法⼈ ⽇本補綴⻭科学会 専⾨医認定研修機関(⼄)

急患応相談 / 京都地下鉄市役所前駅から徒歩3分

予約制075-252-1020

月・火・水・金  9:00~12:45 / 13:45~18:00
土  9:00~13:15
休診日:日曜・祝日・土曜午後・木曜不定休

フロスについて|義歯・入れ歯・インプラントなら 京都の歯医者 なかい歯科

075-252-1020

講演セミナーseminar

投稿日2019.03.03

フロスについて

こんにちは。なかい歯科 義歯インプラント研究所 歯科衛生士の関です。

この間年が明けたかと思いきや早くも三月。温かくなるのは嬉しいですが、花粉症持ちには辛い季節がやって来ましたね。私も長年花粉症ですが…共に乗り越えていきましょう。


歯磨きの際に歯ブラシと一緒にフロスをお使いの方も多いと思いますが、今日はそのフロスのワックスの有無について軽くお話したいと思います。

まず、ワックス有りのメリットは使いやすい。ワックスが滑りを良くする働きがある為、歯と歯の間の隙間が狭い方や、フロスを勢い良く入れすぎて歯茎に当たるのが痛いと感じる方などにオススメです。

次に、ワックス無しのメリットはワックス有りに比べると歯垢の除去率が良い。何故ならワックス有りよりもフロス自体がフワッとしていて、一本一本の繊維が歯垢を絡め取ってくれるからです。

今は様々な種類のものが発売されていますし、好みもあると思いますので、参考程度にして頂くと良いかなと思います。受付にはディスプレイもしております。またご質問等ございましたらお気軽にお尋ねください。

           京都の歯医者 なかい歯科